忍者ブログ

プロフィール

HN:
みそ
性別:
非公開

最新コメント

最新トラックバック

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

バーコード

ブログ内検索

RSS

忍者アド

Twitter

宣伝

カウンター

レバレッジ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【画像】Googleが被災地の衛星写真before and afterを公開

 1 名無しさん@涙目です。(千葉県) 2011/03/13(日) 16:39:13.67 ID:Tu5dwpAp0● ?PLT(12000) ポイント特典
Googleは13日、東日本大地震の被災地を撮影した衛星写真を、GoogleマップとGoogle Earthで公開した。衛星写真は、GeoEye社の人工衛星「GeoEye-1」が12日撮影したもので、津波による生々しい爪痕を伝えている。

衛星写真は、東北地方太平洋沖地震の特設サイトから、Googleマップで被災地の衛星画像を選択、もしくはKMLファイルをダウンロードして、Google Earthで見ることができる。
また、Picasaアルバムでは地震の発生前後の衛星写真を見ることができる。

GoogleマップとGoogle Earthチームでは、被災地の状況をできるだけ早く画像で伝えるべく、追加の画像に関しても準備が整い次第、追加していくとしている。

001-1



001-2


http://response.jp/article/2011/03/13/153160.html

 13 名無しさん@涙目です。(岡山県) 2011/03/13(日) 16:41:37.10 ID:TXsYDt1Q0
街が丸ごと海水湖になってるな

14 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) 2011/03/13(日) 16:42:03.70 ID:c0SXaWVYO
はは・・・もう笑うしかねえよ・・・

24 名無しさん@涙目です。(千葉県) 2011/03/13(日) 16:42:34.30 ID:vyyhtD7N0
え•••うそだろ•••

27 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 2011/03/13(日) 16:42:43.87 ID:ED8zxjsI0
緑が多いのは夏に写真撮ったからだろ
      
      
 13 名無しさん@涙目です。(岡山県) 2011/03/13(日) 16:41:37.10 ID:TXsYDt1Q0
街が丸ごと海水湖になってるな

       14 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) 2011/03/13(日) 16:42:03.70 ID:c0SXaWVYO
はは・・・もう笑うしかねえよ・・・

       24 名無しさん@涙目です。(千葉県) 2011/03/13(日) 16:42:34.30 ID:vyyhtD7N0
え•••うそだろ•••

       27 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 2011/03/13(日) 16:42:43.87 ID:ED8zxjsI0
緑が多いのは夏に写真撮ったからだろ
       29 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) 2011/03/13(日) 16:43:11.31 ID:E98kWR5JO
地形変わっちまった…

       30 名無しさん@涙目です。(青森県) 2011/03/13(日) 16:43:28.51 ID:iOcU7JNC0
湖できてるじゃねえか

       23 開帳 ◆X9lAMMsI0I (北海道) 2011/03/13(日) 16:42:32.63 ID:nHhaiTKf0
 
111 名無しさん@涙目です。(岡山県) 2011/03/13(日) 16:53:34.61 ID:vfNCKHAs0 [1/2]

41 名無しさん@涙目です。(関西地方) 2011/03/13(日) 16:44:17.52 ID:+roOMRpS0
>>23
なんだこれ・・
地形かわりそうじゃん

61 名無しさん@涙目です。(長野県) 2011/03/13(日) 16:46:40.31 ID:JArdz5HK0 [2/2]
>>23
絨緞爆撃食らったみたいだな
 

62 名無しさん@涙目です。(三重県) 2011/03/13(日) 16:46:50.22 ID:BKdUbf6P0
>>23
言葉を失ったわ・・・

75 名無しさん@涙目です。(長野県) 2011/03/13(日) 16:48:01.30 ID:N4V8yA0M0
>>23
途中で見るのが怖くなってやめちゃった。。。

76 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/03/13(日) 16:48:13.62 ID:OwWmrYSW0 [3/3]
>>23
良いプログラミングでワラタ

93 名無しさん@涙目です。(福島県) 2011/03/13(日) 16:50:12.10 ID:eOfCNHp70
>>23
これ怖すぎる
 

94 名無しさん@涙目です。(長野県) 2011/03/13(日) 16:50:23.99 ID:ro/YcEbB0
>>23
なにこの謎のシステム

95 名無しさん@涙目です。(静岡県) 2011/03/13(日) 16:50:36.12 ID:FijTMuFo0
>>23
南相馬が一番酷いな
平地が全て南相馬湾になってしまってる

80 名無しさん@涙目です。(熊本県) 2011/03/13(日) 16:49:00.65 ID:u38ChByZ0
>>1
なんだほとんど田んぼじゃねーかw
と思ってたら>>23でうわぁああああ

108 名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) 2011/03/13(日) 16:52:38.55 ID:6Yf8PK+DP
>>23
これ人によってはグロレベルだから注意な
 

54 名無しさん@涙目です。(福岡県) 2011/03/13(日) 16:45:24.59 ID:b77P0dZJ0
なんでこういうネットサイトはソースのアドレス載せないんだろうな
http://googlejapan.blogspot.com/
 

67 名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) 2011/03/13(日) 16:47:06.28 ID:Bgb9WI4a0
なんすかこれ
なんなんすか・・・

71 名無しさん@涙目です。(奈良県) 2011/03/13(日) 16:47:48.08 ID:7dWXW/860 [1/2]
どこぞのRPGの世界崩壊後みたいだからやめろ

78 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/03/13(日) 16:48:49.00 ID:8TrF8AZt0
畑ばっかりだから被災者少なそうに見えるんだけどな

83 名無しさん@涙目です。(愛知県) 2011/03/13(日) 16:49:03.89 ID:K7eU867x0
この画像だけ見ると民家は全然被害受けてないように見える

84 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/03/13(日) 16:49:15.57 ID:/UkG9jCp0
これ復興できるのか?

121 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/03/13(日) 16:55:21.83 ID:61qr2/RK0
すげえな
湖が一瞬にしてできてしまったのか

124 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/03/13(日) 16:55:28.92 ID:t+Xkoc2k0
基板からごっそり部品消えた感じだな

130 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/03/13(日) 16:56:37.52 ID:vtcVpcUd0
CNNにしろ>>23のABCにしろ
海外のマスコミとの差を思い知らされるな

現地マスコミのくせに、被災者にしょうもないインタビューしたり
怖そうな映像だけリピートして、推測で不安を煽るばっかりでクソ過ぎるわ

138 名無しさん@涙目です。(京都府) 2011/03/13(日) 16:58:28.82 ID:eB2+OrIa0
>>23
原発も津波の被害相当うけてるんだな
建物が無傷だっただけでもすごいのか

144 名無しさん@涙目です。(dion軍) 2011/03/13(日) 17:00:27.03 ID:HBxkrJYY0
>>23
名取の左上あたりとかにある白い塊って…遺体じゃないよな…

145 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/03/13(日) 17:00:50.40 ID:N36helcz0
>>23
このシステムが3次の着衣→脱衣で利用される落ち着いた日本に戻って欲しい

146 名無しさん@涙目です。(中部地方) 2011/03/13(日) 17:01:00.76 ID:yye+eM8z0
センスありすぎて尊敬するわ、海外メディア

158 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/03/13(日) 17:05:31.91 ID:5Uc3cCfN0 [2/2]
家がほとんど流されてるな。もうちょっと残ってるかと思った。
鉄筋の家だってあったろうに。
ちょっと破壊力を過小評価してたわ。

拍手[0回]

PR

Trackbacks

TRACKBACK URL :

Comments

Comment Form