忍者ブログ

プロフィール

HN:
みそ
性別:
非公開

最新コメント

最新トラックバック

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

バーコード

ブログ内検索

RSS

忍者アド

Twitter

宣伝

カウンター

レバレッジ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3DSの3D機能ってぶっちゃけ必要?

 1 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/03/07(月) 23:46:13.56 ID:AawjlSS70
常にオフなんだが
ニンテンドー3DS コスモブラック(仮称)




2 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/03/07(月) 23:46:58.79 ID:4S5F+CNN0
必要無い人のためのOFFです



 4 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/03/07(月) 23:52:37.43 ID:9RcMUYZp0
まず画面が見やすくなるのがよいよ。




5 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/03/07(月) 23:52:43.14 ID:b0vpZLUy0
どのゲーム買ったのか知らないが犬ネコは必須




7 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/03/07(月) 23:55:39.87 ID:e2I2Xz0x0
PSPで言ったらUMD的な存在だと思うわ
3D無かったらgoみたいになると思う





9 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/03/07(月) 23:58:48.02 ID:9lc3fHJ80
文字や記号なんかのレイヤーがずれてるので、凄く情報が把握しやすい
ぶっちゃけ3Dを一番生かせるのってゲームだったんだと思うね





10 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/03/08(火) 00:00:05.90 ID:N9JgMtbnO
3Dが必要ないゲームもあれば、3Dの方が魅力が増すゲームもある。

でも3Dボリュームがあるから、どんなゲームにも対応できるし、
問題は解決済みですね。





11 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/03/08(火) 00:03:34.81 ID:3X7ao4GU0
別になくてもなんとも思わない
それくらいゲームにとってはどうでもいい機能





14 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/03/08(火) 00:30:41.73 ID:ULUqlDUk0
犬猫は3Dなしじゃもう考えられないな
まるまるとしてて存在感がアップして
かわいさ5割増くらいにはなってる

nintendogs + cats トイ・プードル & Newフレンズ




23 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/03/08(火) 01:54:48.42 ID:1F23UOt/0
必要
既にあるのが当たり前に感じる





24 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/03/08(火) 01:55:27.10 ID:Q+oNB9kj0
3Dと無線は常時ONだ。オフにした事がない。




25 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/03/08(火) 01:58:19.61 ID:DL5zwtRV0
3DSを買ったので分かる。これは要る。
でも2Dと3Dをカチャカチャ切り替えるのも、これはこれで楽しい。





26 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/03/08(火) 01:59:01.67 ID:XLpl2UhW0
>>1
リッジ無双は最初3D切ったけどやっぱり3Dに戻した
レイトンパズルボブルは見づらいのと疲れるので3Dはオフにした
距離感が重要なゲームならあったほうがいいと思うがレイトンとかはイラネと思う

リッジレーサー 3D戦国無双 Chronicle
レイトン教授と奇跡の仮面 特典 3Dクリーナー付きとびだす! パズルボブル3D




27 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/03/08(火) 02:05:45.05 ID:SB1R0MGh0
3D機能は後付けといってたから、オフでも良いだろ?




30 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/03/08(火) 02:14:28.35 ID:Aq73YQAu0
マリオ3Dの為には絶対必要




31 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/03/08(火) 02:19:23.44 ID:D9fJi/aB0
男は黙って3DボリュームMAX




33 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/03/08(火) 02:27:00.50 ID:pGRgtd+y0
3D機能は見た目が良くなる機能なので
必要性を問う設問自体が的外れだと思われ
3D機能が無ければ「プレイ出来ない」※厳密な意味で
と言うソフトは、恐らく無い訳で





34 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/03/08(火) 02:31:24.77 ID:mFdgbfURO
スト4はオプションでツマミ上げても3Dにならないモード選択すると
ポリゴンの動きがヌルヌルになる。
3Dより動きのが重要。

スーパーストリートファイターIV 3D EDITION




35 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/03/08(火) 02:33:52.61 ID:w1ykdywm0
今んとこないとどうしようもねーなって思ったのはARゲームズ
3D切ると単なる映像のうえにポリゴン載ってるようにしか見えない。3DONにするとそこにある感じになる
あと無双のムービー





39 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/03/08(火) 02:40:23.56 ID:kRm+WODI0
今のところ不要
今後のゲームに期待するとしか言えないな
任天堂も今のとこ3Dならではのゲームを出せるかどうか微妙だし





41 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/03/08(火) 02:42:28.67 ID:LdqMW+wHO
あったほうが良い
3D見たあと2D見るとなんか微妙





42 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/03/08(火) 02:43:20.38 ID:1jkUjmg0O
従来の3Dゲームを立体視できる、というのは
充分に3Dならではの要素だと思う。





47 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/03/08(火) 02:54:08.25 ID:VL0ZD7EX0
長時間プレイや開発の効率を阻害する要素が必要なわけがない
百害あって一利しかない





49 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/03/08(火) 03:02:43.41 ID:+BbPD++O0
使いたくない奴はOFFでやればいいだけ。
それに文句言うなら買うなよ。
3D機能を無くせとか言ってる奴はキチガイ自己中。





50 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/03/08(火) 03:07:18.38 ID:VL0ZD7EX0
いらないならOFFでやればいいって…
それじゃハードのコンセプト否定することになるよね
ソフト単体ならともかくあらゆるソフトを動かすハードでその意見はまずいでしょ





52 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/03/08(火) 03:10:44.76 ID:ZO+lcil1O
3D画面は観つづけていると視力が回復するので必要




54 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/03/08(火) 03:11:15.69 ID:atsekdYk0
>>49
そもそも3D機能を否定するなら3DSなんて買わなきゃいいのにね^^
NGPでもXperia Playでも好きなのを買えばいいのに





56 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/03/08(火) 03:12:12.66 ID:aaRrvDEQi
>>49
まあ、そう言ってやるな。
親に買ってもらうには少し値段が高いから3D機能を無くした廉価版3DSが出て欲しいんだろう。
ゲームくらい自分で働いて買おうね!





57 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/03/08(火) 03:13:04.21 ID:VL0ZD7EX0
ハード名に3Dという単語をつけたのはミスだったな
3DSのソフトなのに3Dに対応しないソフトが出ると消費者に勘違いされる





58 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/03/08(火) 03:14:20.71 ID:pGRgtd+y0
ハードの名前にまで因縁付け始めたぞ




59 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/03/08(火) 03:14:23.73 ID:2Nd1LVw60
同じ理屈だとCELLとBDの容量を活用しないなら
PS3の意味がないとかそんな感じになるのか?
あんまり聞かないよね





65 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/03/08(火) 03:28:29.35 ID:WRQlp3/10
立体視に慣れちゃうと2Dの解像度がどうとか馬鹿馬鹿しくなるよ




78 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/03/08(火) 03:41:49.03 ID:VL0ZD7EX0
まぁスパ43Dで性能の8~9割出しちゃってる3DSに伸びる余地が無いのは分かってるけどな




85 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/03/08(火) 03:48:53.65 ID:VL0ZD7EX0
そもそも7年前のハードのPSPに毛の生えたような性能なんだから
9割近く性能出せてもおかしくはないだろ





88 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/03/08(火) 03:54:12.05 ID:VL0ZD7EX0
こいつらは裸眼3Dが好きなんじゃなくて任天堂が好きなだけだからなぁ
だったらヴァーチャルボーイをもっと持ち上げてるだろうしw





103 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/03/08(火) 04:16:13.56 ID:q1f5mKOE0
犬猫は必須、スト4は必要なし。
強いて言うならウルコン決まったときに3Dだと迫力が増すかな。

他のソフトは知らん。





110 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/03/08(火) 04:21:51.55 ID:J6ruI8sP0
グラ進化の一種なんだから、そりゃ必要だよ
高解像度化や高ポリゴン化と同じようなもん





120 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/03/08(火) 04:39:33.29 ID:VL0ZD7EX0
一番の押しである3Dがほかの機能と邪魔し合ってるのも滑稽だな
十字キー操作でブレるわ ジャイロとの相性は最悪だわ 持ちながらのペン操作なんて不可能だわ
上画面の3D画面にはタッチできないから下画面と交互に目を移さないとダメだわ 
バッテリー消耗が激しくなるわ もう色々とダメダメなんだよ





128 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/03/08(火) 04:52:32.65 ID:ZO+lcil1O
画面をたった5度くらい傾けただけですぐ二重になる
フラット画面じゃなく昔のブラウン管みたいに画面に丸みを持たせたらどうだろう





135 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/03/08(火) 04:58:58.63 ID:TGn3amV80
モンハンにオンラインって必要?常にソロなんだがってレベルと一緒だなー

この機能なくして安くしろって言うなら、妥当だと思う値段になるまで待てばいいんじゃないか?
別に買う事と強制されてるわけじゃないんだからさ





155 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/03/08(火) 05:16:39.75 ID:VL0ZD7EX0
音に関しては評判いいらしいな そこは認めるよ
PSPのスピーカーは糞だからな





161 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/03/08(火) 05:23:04.92 ID:M2R15LDUO
ガジェット好きで3DS買わん奴は勿体ない
斜視持ちでも見える奴は見えるぞ





165 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/03/08(火) 05:24:57.71 ID:GZo0zyIU0
まあ3Dに馴染まん人がいてもおかしくないだろ
だからこそOFFできるようになってんだし





166 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/03/08(火) 05:26:00.68 ID:BrvICMma0
無双やってるけどステージによってはキャラが2重に見えることはあるな




190 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/03/08(火) 06:13:45.70 ID:S+gPx9mfO
3DSの3D機能はまだ未熟なんだろうな、Wiiも出た当初Wiiスポーツは面白かったけどリモコンの精度は期待したほどじゃなかった。
当時それを指摘して叩かれた人も多かったが、後にモープラが登場したあたり、任天堂も最初のリモコンは不完全だったと思ったんだろ。
現時点で3D機能が賛否分かれるのはWiiと同じ失敗してるようでちと心配。





194 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/03/08(火) 06:19:33.72 ID:8Uzve11Oi
まぁ両方買うつもりの俺としては、まずNGPは3G回線使うんだから電話も出来る様にしてくれと。
それと慢性化している不景気にどんな値段設定をするのか。3DSより安くて3G回線タダだって言うなら、
まず間違いなく主流になるだろう。有り得ないけど。
それと3DS買ったけど、3Dの視野角が狭いよ。次のマイナーチェンジのを出す時はそこをもう少し何とかして欲しい。
リッジとかやってるとつい動いてすぐ二重に見えてしまう。





195 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/03/08(火) 06:21:04.53 ID:tD800nnm0
背面タッチは見えない所にあるだけに無意識に触ってしまう誤操作はかなりあると予想できる
誤発をどう押さえる工夫がしてあるのかが楽しみだね





206 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/03/08(火) 07:12:39.35 ID:xzKdAZ6e0
イベントシーンだけ3Dも使えると思う。




211 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/03/08(火) 07:24:20.54 ID:VL0ZD7EX0
3Dが丸々使えなくなるのと
代わりにタッチができることを同列に語るアホ発見w





212 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/03/08(火) 07:25:40.89 ID:/FvDFpRM0
3DS買うまではどのくらい裸眼3Dがゲームに相性いいか疑問だったけど
想像以上の別次元の美しさになってフイタ。フルHDではじめてゲームした時以上の衝撃。





214 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/03/08(火) 07:28:00.44 ID:TGn3amV80
タッチパネルってゲームに不必要と相当ネガキャンされてたよね?
それこそNGPが採用するまでは・・・どういう心境の変化なんだろ





216 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/03/08(火) 07:30:27.03 ID:VL0ZD7EX0
>>214
いらないのはタッチ ペン のほうね マルチタッチまで否定してはいない 
でもスマフォはボタンがないからゲーム機として使えない 
そういう意味でNGPはバランスが取れてる





216 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/03/08(火) 07:30:27.03 ID:VL0ZD7EX0
>>214
いらないのはタッチ ペン のほうね マルチタッチまで否定してはいない 
でもスマフォはボタンがないからゲーム機として使えない 
そういう意味でNGPはバランスが取れてる





222 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/03/08(火) 07:36:26.22 ID:CMPeKVFvO
NGPはPSPと同じくらいのサイズに留めてくれればいいんだが・・・
有機ELがある程度サイズないとあの解像度出せないからだろうが
まあ同じ有機EL積んでるスマホのギャラクシーSとかが疑似WVGAで甘んじてるなか
ネイティブWVGA+を実現してるだけでもグッドだが





228 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/03/08(火) 07:44:24.97 ID:VL0ZD7EX0
右手で可能な複数のボタン操作をペン1本に集約されてしまうのが残念すぎる
当時タッチペンマンセーしてたの見てて悲しくなったわ





238 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/03/08(火) 07:56:46.63 ID:8GQRl2Zv0
指でも普通に遊べるけどな。何でそんなペンに固執してんだろ。




242 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/03/08(火) 08:02:15.26 ID:WBEI9CnvO
スト4は切った方が60fpsになって良いという本末転倒仕様




243 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/03/08(火) 08:02:45.13 ID:qhWiM0Dt0
3D無かったらタダのPSP
だからいる。





244 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/03/08(火) 08:04:58.67 ID:8GQRl2Zv0
実際触ってないの丸わかりだよな。
ゲーム始める前にメニューでボタンにタッチするくらいなら普通に指で問題ないし
逆にメモとったりらくがきするのにタッチのみじゃやりづらいだろ。
DS触ってたらそれくらいガキでも使い分けるし、DSにあってNGPにないペンの部分だけ攻撃するとか滑稽すぎるわ。





251 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/03/08(火) 08:08:10.07 ID:8Uzve11Oi
NGPはその価格設定次第だと思う。
4万前後に設定したとして、携帯ゲーム機として許容出来る人達がどの位いるのか。
ライト層なんかは別にケータイやスマフォで事足りるからいいやと言う人も多いと思う。その辺が心配かな。





255 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/03/08(火) 08:18:26.80 ID:2jNhgRoEO
3Dなきゃ失明できないだろ。
失明信者にとっては3Dは必須





257 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/03/08(火) 08:24:50.76 ID:pnZPAIGO0
必要ではないが無いと物足りない。




262 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/03/08(火) 08:35:20.76 ID:fmL+EKIF0
不要必要というかあると楽しいよ
NGPにも搭載されるといいのにね





264 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/03/08(火) 08:38:58.39 ID:3ELots6ZO
解像度が上がって綺麗なるだけより立体的に見えるほうが面白いしゲーム性に与える影響も大きい 
単に綺麗になりましたとか
物理演算能力高めてリアルな動き出来ますとか
そういうのは飽きたわ





269 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/03/08(火) 08:48:38.31 ID:VL0ZD7EX0
ゲームボーイやDSの互換なんてどうでもいいから
ファミコンやスーファミのVC遊べるようにしろよ





271 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/03/08(火) 08:50:43.54 ID:IpqPr2r40
3Dのマリカーとか出たら
もう2Dは完全に時代遅れになるよ





283 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/03/08(火) 09:44:32.56 ID:tDMYmpSv0
この程度の3Dを有りがたがってる様だと
PS3で3Dを体験したらオシッコ漏らしちゃうよ君達





284 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/03/08(火) 09:44:53.63 ID:hnxG5aB00
スパ4、レイトンは3Dオフのが快適だな




288 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/03/08(火) 09:56:52.59 ID:/FvDFpRM0
3Dなしはもう考えられない。




291 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/03/08(火) 09:59:40.41 ID:7P8iHtwWO
3Dはなんか癖になるな
1日1回は見たくなる
ただジャイロ使ったゲームだとどうしてもぶれるから相性悪い





296 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/03/08(火) 10:09:07.56 ID:2jNhgRoEO
早く誰か失明しろよ




303 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/03/08(火) 10:28:37.93 ID:3wu9BuTv0
3Dなんかより解像度上げてもらったほうが嬉しいな
3DSの使用をもう変えることはないだろうけど





312 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/03/08(火) 11:13:25.04 ID:3wu9BuTv0
テレビでは爆死、ゲームでもヴァーチャルボーイで失敗してる
3Dが革新的とか脳が腐ってんじゃないの
今の3Dと言われる不完全な立体視なんか流行んないと言ってるだけなのに





316 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/03/08(火) 11:16:13.80 ID:sAry7evV0
Wiiには性能が倍くらいでHD機のライバルが二機種もあったが3DSは・・・




317 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/03/08(火) 11:17:12.60 ID:MmCxeBtH0
Wii化という事はモンハンもドラクエも来るのか。それは素晴らしい




318 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/03/08(火) 11:17:55.94 ID:z1j4HxYu0
サードからしたら、ことごとく爆死した3DSロンチサードを見て
今から3DSで開発するよりもPSP+NGPへの研究投資で回したほうが
ずっと合理的だと考えるだろうね
大体3DSはレイ豚まで爆死させてるからな・・・

拍手[0回]

PR

Trackbacks

TRACKBACK URL :

Comments

Comment Form