最新記事(03/14)
(03/13)
(06/05)
(03/21)
(03/16) カテゴリープロフィール
HN:
みそ
性別:
非公開
最新コメント[02/28 sho4126]
最新トラックバックカレンダーブログ内検索最古記事(02/21)
(02/21)
(02/21)
(02/22)
(02/22) RSS忍者アド |
Gamehack初心者解説ミ(00ソ)みそのぶろぐです。食べ物じゃないですミ(00ソ) iPodの脱獄.Gameのhackなどいろいろ解説します。 不定期更新です。PAGE | 28 27 26 25 24 23 22 21 20 19 18 | ADMIN | WRITE 2011.02.26 Sat 16:46:39 ニンテンドー3DS買ってきた 購入報告
これ自分じゃないです。ネットで拾ってきたやつですミ(00ソ) ![]() 早速買ってきました3DS、ソフトはレイトン・スト4・無双・リッジの4つ。 犬猫は店頭で体験したとき、下画面の影を触る糞仕様になっている事に気づいたので見送りました。 ![]() 開封、うひょーっ! ![]() DSiと同じくらいの大きさ&重さ、思ってたより小さかった。 ![]() 3DSのタッチペンは高級な感じ。 ![]() 伸びます。 ![]() レイトンを起動。タイトル画面が立体になってました。 DSiではスタートボタンだったところに3DSの電源ボタンがあるので 押し間違えそうになることがしばしば ![]() リッジレーサーをプレイ、グラフィックはPSPレベル。ジャギでワクワク。 でも「リッジレーサー」としては普通に面白い、アナログパッドで手軽なドリフト操作が気持ちいい。 レースゲームは3Dと相性が良く、立体になって臨場感が増した。 ゲームはグラが全てじゃないってことを改めて認識。 白熱して本体を少し横に傾けたりでもしたらすぐ立体に見えなくなるので 常に視野角固定プレイを心がけないといけないのが難点。これは本体の問題か。 ![]() リッジはGTみたいに一度のミスが命取りとなるようなゲームではなく、 初心者でも楽しめる万人向けのレースゲームなので友達と一緒にワイワイやるとハマると思う。 すれ違い通信とか、そっち方面も充実しているので長く楽しめるゲームになるかも。 ロンチタイトルで一番3Dを実感できるソフトかもしれない。興味ある人は買ってみるとよろしい。 3D表示は目が疲れるけど、「3Dボリューム」をMAXにしないで 少し上げるくらいで調整したら疲れずに3Dが楽しめた。 DSの後継機としてはベストなハードだと思う。 PR TrackbacksTRACKBACK URL : CommentsComment Form |